You can read this blog in any language using google translate as follows:

Goto http://translate.google.com/
Paste URL in the box and select "Japanese for From Language" and "To Language". Then click "Translate".

English translated pages are here:
http://bit.ly/xPuXoy

你可以閱讀這個博客,在任何使用“Google”的語言翻譯

本ブログのアクセス統計: 60万アクセスを達成しました。ご訪問ありがとうございました。

60万アクセスまでの経過

2009年12月に始めた本blog。2011年7月ごろに10万アクセスを達成し、2011年12月13日には15万アクセスを達成。
その後、私も更新しておらず、アクセスは少し減りましたが、3月1日には18万アクセス。2012/4/18に20万アクセス、2012/8/21に25万アクセス、2013/1/18に30万アクセス、2013/12/17に40万アクセスを達成しました。しばらく見ていなかったら、2015/5/1に50万2584アクセスになっていました。またまた、しばらく更新しないうちに、2017/6/11に60万7197アクセスになっていました。2018/7/7 .. おお七夕 .. には63万0656アクセスになっていました。久しぶりに更新しました。

2012年10月30日火曜日

iPhoneのナビアプリ: MortionX GPS

iPhoneやiPad2をカーナビや徒歩用ナビとして使うことができる。
85円のMortion X GPS https://itunes.apple.com/jp/app/motionx-gps/id299949744?mt=8
という、米国でのナビ機能に対応したアプリを買ってみた。iPhone/iPadに両対応である。

米国で150ドルくらいで市販している専用ナビよりも使い勝手が良いくらいである。

理由としては、
  1. ジャイロとコンパスを内蔵しているので、駐車場などで小回りにカーブを切っても自分の方向を失わない。(米国の市販のナビはGPS電波だけでナビをするので、駐車するために小回りをすると、自分の方向を失う。したがって、出庫する一番大事なときにめちゃくちゃを案内する。)
  2. 交通渋滞情報を拾ったルート検索ができる
  3. 音声でのナビがついている。ナビの音声も、男性・女性・イギリス英語などが選べる。ただし、基本のモノ以外は有料(1ドル程度)。音声ナビも割とまとも。
  4. 制限速度が表示され、5マイルオーバで黄色、10マイルオーバで赤色に変わる
  5. おそらくbing mapを使っているので、Mapが常に更新されるうえに、世界中どこでも案内できるのではと思われる。
  6. 英語対応のみ。
ただし、iPhoneにAux機能付きの充電ケーブルを繋いでいると音声がそちらのケーブルに行ってしまい音声案内しない。もちろん、カーステにつないでAuxで再生すれば、カーステから大きな音で再生されるが。。iPhoneなどのMusic playerで音楽をカーステから再生していれば、それを一時停止して、音声ナビに変わる機能はある。

ここまでくると、iPhone自体に、FMラジオ機能が搭載されていると、カーステレオは単なるアンプとして使うことができる。(カーステレオのラジオとMixして再生する機能デモ良いが。。)

米国車や欧州車は、Bluetoothでカーステレオから、iPhoneの音楽を再生したり、コントロールする機能を持っているので、それが使えるとありがたい。日本車は、私の2011 Priusでは相変わらずCDやCDチェンジャーにこだわっていたが、最近はBluetooth接続がついてくるようになったらしい。

問題もある)

  1. 電池をものすごく食う。iOSデバイスが相当に熱くなる
  2. 時にbackgroundで案内し続けていて、電池を消費し続ける。先日、このおかげで、肝心なときにiPhoneが電池切れになっており、知り合いの電話を受けられなかった。出先だったが、非常用電池で、10分ぐらいで復活したものの、なければ大変なことになった。私は、iPhoneやiPad を複数回フル充電でき懐中電灯にもなる、http://amzn.to/TSlZGm (各種デバイスを充電するためのアダプタも付属、以下写真: 正確には3度充電できる前の型) を愛用しているが、こういうものは必須。
  3. ホーム2度押しで、バックグラウンドプロセスを止められるが、バックグラウンドプロセスが沢山たまってくると面倒。脱獄していれば、KillBackGround(以下screen shot)というアプリがとても便利。ホーム2度押しの画面にボタンが出現しており、それを押すと指定したアプリのみ残して、それ以外を一気に終了させることが出来る。私は、「ミュージック」「電話」のみを残すようにしている。これをやれば、メモリが少ないiPhone4でも、半分以上空くことになる。

    詳しくは以下に書いた。

    2012年12月11日火曜日: バックグラウンドプロセスを殺すKillBackGroundという脱獄アプリが便利

地図は何を使っているか)

地図上にbingと出ているので、地図としてbing mapを使っているようである。信用できないAppleMapではないので安心。つまり3GとWiFiが通じないと、目的地設定がができなくなる。地図は目的地設定時にある程度まとめて読み込むようなので途中で電波が途切れても大丈夫であった。

Bing Mapはこちら:  http://binged.it/Rq9rW7 が立体の東京地図
    http://binged.it/SbC9YV が、道路地図。それを、下に貼りこんでみた。


iPhoneでのナビ画面

iPad2での音声選択の画面。サンプルを効くと、思い切り気取った英国英語で笑えてしまう。他にもいろいろな設定画面がある

iPad2でのナビ画面。赤い色が渋滞している部分。緑が流れている部分

blog comments powered by Disqus