You can read this blog in any language using google translate as follows:

Goto http://translate.google.com/
Paste URL in the box and select "Japanese for From Language" and "To Language". Then click "Translate".

English translated pages are here:
http://bit.ly/xPuXoy

你可以閱讀這個博客,在任何使用“Google”的語言翻譯

本ブログのアクセス統計: 60万アクセスを達成しました。ご訪問ありがとうございました。

60万アクセスまでの経過

2009年12月に始めた本blog。2011年7月ごろに10万アクセスを達成し、2011年12月13日には15万アクセスを達成。
その後、私も更新しておらず、アクセスは少し減りましたが、3月1日には18万アクセス。2012/4/18に20万アクセス、2012/8/21に25万アクセス、2013/1/18に30万アクセス、2013/12/17に40万アクセスを達成しました。しばらく見ていなかったら、2015/5/1に50万2584アクセスになっていました。またまた、しばらく更新しないうちに、2017/6/11に60万7197アクセスになっていました。2018/7/7 .. おお七夕 .. には63万0656アクセスになっていました。久しぶりに更新しました。

2010年7月1日木曜日

iPhoneの基本的な設定法

iPhone4が出たので、iPhoneの基本的な設定法をまとめておく。
いずれも、「設定」→ 「メール/連絡先/カレンダー」をタップし、以下 図1の「アカウントを追加」の画面から設定する。

図1

1. Google calenderと、カレンダー(標準アプリ)との同期
図1の画面の「Microsoft Exchange」をタップする。
上から、

  • メールに、カレンダーにログインするメイルアドレスを入れる
  • ドメインは、空のまま
  • ユーザ名は、カレンダーにログインするメイルアドレスを入れる
次へで次に進む。
  タイトルがExchangeの画面になる
  • サーバーに、m.google.comを入れる
次へで次に進む
  • カレンダーのスイッチをオンにする。


2. 複数カレンダーの同期
Googleカレンダーでは、「仕事」「個人」など複数の項目を使い分けて、予定を管理できる。上記1の設定では、1つのGoogleカレンダーとしかiPhoneのカレンダーを同期できない。そこで以下の手続きで、複数の項目をiPhoneに表示できるようになる。

  1. iPhoneでSafariを起動し、アドレスに m.google.com/sync/ と入力し、「Go」をタップする。
  2. エラー画面ページの下にある「言語を変更」をタップする。
  3. 「言語を選択」画面から「English (US)」を選択。(これは一時的な変更であって、最終的には日本語のカレンダーに同期できるようになる。)
  4. 「Sign in with your Google Account」からサインインする。
  5. 切り替わった画面で「iPhone」をタップする。
  6. 使用しているGoogleカレンダーが表示される。同期したいカレンダーの項目にチェックをつけてsaveする。


2. Gmailの設定: これはIMAP4によるものが便利
図1の画面で、GMailを選択し、Gmailのアドレス・パスワードを入力する。さらに切り替わった以下図2の画面で、名前、アドレス、パスワードを入力して「保存」をタップする。
送信メールサーバは、「smtp.gmail.com」
詳細の画面にいって、SSLを使用は「オン」、認証は「パスワード」、IMAPパス接頭辞はなにもいれない(たぶんこれで/になっていると思う)、サーバーポートは 993。

図2
「設定」→ 「メール/連絡先/カレンダー」にある「データの取得方法」(以下 図3)で自動受信する間隔が指定できる。頻繁に取得すると電池を食うので15分間隔くらいでいいのではなかろうか。
図3

3. yahoo mailの設定:
図1の画面から「YAHOO! MAIL」を選んでpopで設定することもできる。
が、PCなどのブラウザからGmailの設定画面にいき「Gmailの設定」→「アカウントとインポート」から、「POP3のメールアカウントを追加」の設定で、Gmail側で受信するようにできる。ここで、受信するメールアドレスやパスワードなどを設定すればOK。こうしておいて、GmailをIMAP4で受信するようにすれば、iPhoneでもPCでも既読情報は保存されるし、フォルダーへの整理の結果も両方に反映される。

4. アドレス帳との同期:
Macのアドレス帳やiPhotoの写真は自動的にiPhoneと同期される。
windowsの場合は、windowsアドレスブックと同期と、iTuneで指定すればアドレスブックと同期できる。また、どちらのマシンでも、Gmailで利用できるGoogle ContactやYahoo!連絡帳 とも同期することができる。
blog comments powered by Disqus