You can read this blog in any language using google translate as follows:

Goto http://translate.google.com/
Paste URL in the box and select "Japanese for From Language" and "To Language". Then click "Translate".

English translated pages are here:
http://bit.ly/xPuXoy

你可以閱讀這個博客,在任何使用“Google”的語言翻譯

本ブログのアクセス統計: 60万アクセスを達成しました。ご訪問ありがとうございました。

60万アクセスまでの経過

2009年12月に始めた本blog。2011年7月ごろに10万アクセスを達成し、2011年12月13日には15万アクセスを達成。
その後、私も更新しておらず、アクセスは少し減りましたが、3月1日には18万アクセス。2012/4/18に20万アクセス、2012/8/21に25万アクセス、2013/1/18に30万アクセス、2013/12/17に40万アクセスを達成しました。しばらく見ていなかったら、2015/5/1に50万2584アクセスになっていました。またまた、しばらく更新しないうちに、2017/6/11に60万7197アクセスになっていました。2018/7/7 .. おお七夕 .. には63万0656アクセスになっていました。久しぶりに更新しました。

2015年9月13日日曜日

江戸の拡大をGoogle Earthで見る

2015年9月13日日曜日 : 羽田空港の変遷

を投稿したところ、江戸も埋め立てで拡大してきた。というコメントがあった。

そこで、グーグルアースで古地図を見よう! http://kotizu.raifu.info/l_tokyo.html という投稿を参考に、古地図を表示させてみた。

残念ながら、徳川綱吉が将軍になった1680年頃にすでに、江戸の海岸線はもうだいぶできあがってしまっており、幕末まではあまり変化がなかったように思う。これについては、本記事の末尾に資料を引用する。

よく考えると、それはそうである。家康が江戸に入府した前後で江戸の街の整備をはじめていたはずだし、征夷大将軍になったころには、権威を示すためにも各地の大名から人足を出させて、江戸城と江戸の町並みを整備したのであろう。

江戸中期徳川綱吉が将軍になった頃1680年の江戸の地図を東京の航空写真に重ねたもの緑色が当時の海岸線

江戸後期1799年の江戸の地図東京の航空写真に重ねたもの、緑色が当時の海岸線

1858年(幕末、ペリー来航が1853年)の江戸の地図東京の航空写真に重ねたもの

2015年の東京の海岸線(Google Earth)
実のところは、このあたりの話は、

  1. http://www5e.biglobe.ne.jp/~komichan/tanbou/edo/edo_Pre_8.html 
      「江戸東京探訪シリーズ 江戸幕府以前の江戸」
  2. http://www.geocities.jp/acorn10jp/edo.html 
      「江戸」
  3. http://www.eki-metro.jp/otemachi/sp/story/03.html
      「Story3 プレイバック!江戸の400年」
  4. http://umenoyaissei.com/umetateraretaedowomimasu.pdf
       「埋め立てられた江戸を見ます」
などに詳しい。1から図を引用すると、以下のようにあり、徳川家康が江戸に入城したころに、神田山(濃い緑の部分)を切り崩し、日々や入り江を埋め立てたとある。


blog comments powered by Disqus