You can read this blog in any language using google translate as follows:

Goto http://translate.google.com/
Paste URL in the box and select "Japanese for From Language" and "To Language". Then click "Translate".

English translated pages are here:
http://bit.ly/xPuXoy

你可以閱讀這個博客,在任何使用“Google”的語言翻譯

本ブログのアクセス統計: 60万アクセスを達成しました。ご訪問ありがとうございました。

60万アクセスまでの経過

2009年12月に始めた本blog。2011年7月ごろに10万アクセスを達成し、2011年12月13日には15万アクセスを達成。
その後、私も更新しておらず、アクセスは少し減りましたが、3月1日には18万アクセス。2012/4/18に20万アクセス、2012/8/21に25万アクセス、2013/1/18に30万アクセス、2013/12/17に40万アクセスを達成しました。しばらく見ていなかったら、2015/5/1に50万2584アクセスになっていました。またまた、しばらく更新しないうちに、2017/6/11に60万7197アクセスになっていました。2018/7/7 .. おお七夕 .. には63万0656アクセスになっていました。久しぶりに更新しました。

2013年3月30日土曜日

Cupertinoの春

またまた、桜の話題。


最近、桜の花に敏感になっている。夕方、通りがかった、カリフォルニア州のベイエリア(サンフランシスコ周辺)にあるCupertino Memorial Park (戦没軍人のメモリアルということ、その記念碑もあるが、今回は撮影していない。)に桜の花を見付けたので立ち寄ってみた。

3月にDay Light Saving(夏時間)になり時計が一時間進んだため、19:00近くまで明るいのは嬉しい。



豊川市のページ、「キュパティーノを知ろう!! 」
http://www.yui.or.jp/tia/cupertino/Cupertino.htm

によると、昭和58年(1983年)に寄贈されメモリアルパーク(すなわちここ)に植樹された、桜の苗木200本がその後30年でこんなに立派になったらしい。それもあって、Cupertino市には、桜が多いのかも。

GoogleMapから:真ん中ほどが、この公園。野球場もある。緑の矢印が無料parkingの位置。左の高速がCA85。公園の下を走るのが、Stevens Creek Blvd(大通り)、その下が、De Anza College。http://goo.gl/maps/GpfCP からも見られる。


なにやら日本の灯籠のようなものがあった

近付くと、姉妹都市の豊川市が寄贈したと書いてある。海外でこう言うものを見付けると大変嬉しい

鴨と桜


今は干上がっているが、この公園には大きな池が、いくつかある。(米国の公園の池は、子供の水難を防ぐためか、深さ30cmくらいしかなくて、そこが透けたらあまりにも。。。なので青色に染めた毒々しい水が入っている。。)

多分、アプリコット(杏の木 http://bit.ly/XNCzXu  - 右)と桜(左) 。
シリコンバレーは昔は一面のアプリコット畑だったらしいので、アプリコットの木はあちらこちらにある。この木は、2月に咲くが、木肌がスギのようで、花の形も違う。そして、どうも花は一気に散らないらしく、桜の時期になっても、葉と一緒に花が残っている。それじゃ、日本人の美意識に訴えないよねぇ。。

ほとんどの桜は、葉桜になり散りはじめていたが、まだ、花はすくないものの花が中心の立派な木もあった
(次章にある、樹齢60年説によれば、手入れしないので弱ってしまって、花が少ないのかもしれないですね。日本じゃ、こんなことには ならないはずなのに。。)


ソメイヨシノは成長が早い)
ソメイヨシノは桜の中でも成長の早い木で、植えて30〜40年すれば、大木 http://bit.ly/174s1Kj らしいのですが、ここの木は小さいですね。冬は温暖ですが、夏あまり暑くないのと雨が少ないからでしょうか。

「桜の寿命60年説は本当か?」 http://bit.ly/XNA2fS にも、植えて30〜40年で樹勢はピークになり、以下の様にあります。一度に咲いて、短く散るというのが、日本人の美意識にもあっている上に、桜の木は手を掛けないと枯れてしまうというのも、ずぼらな欧米人には向かないのかもしれませんね。
人が手を掛けないとソメイヨシノは弱ってしまいます。その時期は植えられて40年経ったころからで、弱り始めて何も手を掛けずにいれば衰退はいっそう進み、60年経った頃には無残な姿になってしまうでしょう。これが寿命60年といわれる所以だと想像しています。
私たちを楽しませてくれるソメイヨシノを60年で絶やすわけにはいきません。そのためにも植えっぱなしにせず、地元の人たちと一緒になって樹木医もその状態をチェックし、見続ける必要があるのではないかと、私はサクラが咲く時期になると特に思いを強くします。

Cupertino市) 


2011年10月6日木曜日 : Steve Jobsよ安らかに眠れ


にも書いた通り、Apple本社のあるCupertino市。ここは、豊川市と姉妹都市である。

Apple創業者のSteve JobsやSteve Wazniak http://bit.ly/XNAFWT は、ここCupertino市にある、Homestead High School  http://bit.ly/HcQc8Z を卒業している。

この近辺は、シリコンバレーの中心であり、インド人や中国人(台湾人)が大勢住み、公文式教室とかピアノ、ダンス教室なども沢山あり、全米屈指の教育熱心なエリアである。公立高校は、Fremont High School Districtに属する5校のうち、Fremont High を除く4校が10段階中レベル10。1000点満点の実力テストの各高校の平均成績も900点を超えている地域である。

各種の小・中・高校 ランキングサイトもあり、これは以下に書いた。

2011年5月16日月曜日: シリコンバレーの教育競争と住宅高騰


具体的な、screen shotは以下でも触れた。

2013年1月11日金曜日: トンチンカンな高校ランキング

blog comments powered by Disqus