You can read this blog in any language using google translate as follows:

Goto http://translate.google.com/
Paste URL in the box and select "Japanese for From Language" and "To Language". Then click "Translate".

English translated pages are here:
http://bit.ly/xPuXoy

你可以閱讀這個博客,在任何使用“Google”的語言翻譯

本ブログのアクセス統計: 60万アクセスを達成しました。ご訪問ありがとうございました。

60万アクセスまでの経過

2009年12月に始めた本blog。2011年7月ごろに10万アクセスを達成し、2011年12月13日には15万アクセスを達成。
その後、私も更新しておらず、アクセスは少し減りましたが、3月1日には18万アクセス。2012/4/18に20万アクセス、2012/8/21に25万アクセス、2013/1/18に30万アクセス、2013/12/17に40万アクセスを達成しました。しばらく見ていなかったら、2015/5/1に50万2584アクセスになっていました。またまた、しばらく更新しないうちに、2017/6/11に60万7197アクセスになっていました。2018/7/7 .. おお七夕 .. には63万0656アクセスになっていました。久しぶりに更新しました。

2010年4月27日火曜日

米国でAT&TのプリペイドSIMを買ってiPhoneを使う

脱獄済 iPhone OS 3.1.2 ModemBB 05.11.07をBlacksn0w RC2でunlockした。それ以後、何度もリブートが必要になり、またテザリングも壊れてしまい、不安定極まりない。

米国にきて、AT&T shopでPrepaid SIMを買う。通話、$100分を25cent/分の設定にして、データ通信100MB分の$19.99とあわせて$119.99で買った。通話は1年。データ通信は30日で失効する。それより失効までの猶予がこれ以上長いプランはないとのこと。

 (通話料は、全米どこでも、携帯でも2011年以降 10セント/分に下がっている。ただし、日本と違って着信しても通話料がかかる。また、海外では使えない。カナダ、メキシコ、日本で試したが、Prepaid SIMでは、通話もデータ通信もできない。)

AT&T SIMにして、まだ2日だが、通話はすでに$81しかない一方、データ通信は、gmail,
calender, twitter等を普通に使っているだけなので、まだ、94MBも残っている。アメリカでは、携帯電話を受けるだけでも課金されるし、AT&Tのサポートにも長電話したので、通話のほうが減り方が激しい。日本に電話すると1分で1ドルくらいは減りそう。データ通信は、どうせ30日で失効するので、極力メイルで片づけるのがよさそう。

データ通信は、米国AT&T用のプロファイルを後述のように、iFunBoxで無理やり注入したら動いた。
softbank用のAT&Tプロファイルのままでは、データ通信はできない。これは、最近AT&Tでは、定期契約者のデータアクセスポイントとGoPhoneなどプリペイドSIMのアクセスポイントを変えているためらしい。
AT&Tの店員も、
SIM unlockしたiPhoneで、データ通信ができる保障はないよと言っていた。

米国のホテルは電波が弱く、iPhoneがwifiにうまくつながらなかったので、ケーブルLANで
netにつないだnotePCをもちいて、

 http://peer2.net/sjdojo/?p=4387 を参考にlimitededitioniphone.com提供の作成済みプロファイル
をダウンロードした。
このあと、まずは、iFunboxをinstallして、

/System/Library/Carrier Bundles/ATT_US.bundleを

ATT_US.bundle.orgにrenameしてから、ダウンロードした
ATT_US.bundleをそれに入れ替えた。これで、無事AT&Tのデータ通信にアクセスできるようになった。

wifiでiPhoneがつながる環境でなら、上記のwebサイトからプロファイルを直接インストールすることが可能なようである。
ショートメイルに相当するtext messagingは、送受信ともに1回20centである。
このアドレスは、PCからは、AT&Tの電話番号@txt.att.net で送信できる。
ただし、漢字は文字化けするので、英語のみ可能。

アカウントの残額情報やチャージは、以下のサイトにPCからログインする。
日本のクレジットカードで払えるかは、次回訪米する際にリチャージが必要になったら、試してみたい。

https://www.paygonline.com/websc/index.jsp
AT&Tの携帯番号:
password: わからなかったのでAT&Tに電話したらショートメイルで初期パスワードを
送ってもらえた。本来は、店頭で確認するべきだった。


ただし、こちらにもってきた、日本語のwindowsXPについているIEでは、上記のwebの
初期登録画面にある州、国の登録のwebのプルダウンメニューがうまくでずに、何度やってもエラーではじかれた。
住所の登録は、米国住所でなければならないが、どうもAT&Tにprepaid simを買いに来る
旅行者は多いらしく、店員さんがAT&T shopの住所を登録しておいてくれた。ただし、
webからのアカウントアクセスには再度、州、国を登録する必要があり、上記のエラー
問題が発生した。(URLのソースを見ても、メニューの内容が入っていなかった。)

AT&TにnotePCを持って文句をいいにいったら、そこにある英語のwindowsでは問題なくプルダウンメニューが表示され、初期登録を完了し、正常に上記webから、AT&T GoPhoneのプリペイド
SIMのサイトにアクセスできている。

---
渡米中、帰国後に何度かリセットが発生したので、一応、別の方法でAT&Tプロファイルを書き換えてみた。
まず、WLANからsshで入り、以下のようにして手で変更したプロファイルを元に戻す。

cd /System/Library/Carrier¥ Bundles
mv ATT_US.bundle ATT_US.bundle.handMod-OK-20100429
cp -r ATT_US.bundle.org ATT_US.bundle

http://peer2.net/sjdojo/?p=4387

を参考に、www.unlockit.co.nz にWiFiでつないでAT&Tのプロファイルを作成。
これをinstall
設定->一般->プロファイル でみると、APN Carrier Settingがインストールされている。
しかし、この時点でsshから以下のようにdiffをとってみると、
新しいATT_US.bundleとATT_US.bundle.orgは何も変わっていない。
いったんプロファイルを削除して、再度上記サイトから、AT&Tのプロファイルを作成し
インストールしたが、ATT_US.bundle は、orgから変わっていない。

diff -r ATT_US.bundle.org ATT_US.bundle

プロファイルは別なところに出来たのだろうか? それとも、全く変わっていないのだろうか?
この状態では、Softbankの3G networkに接続できないことが判明。どうやら、Currentの
プロファイルを書き換えてしまっているようだ。APN Carrier Settingを削除したら
問題なくSoftbankの3Gにアクセスできるようになった。
今度訪米して、GoPhoneのSIMでAT&Tのnetworkにつないだ状態で、WLANからAPN Carrier Setting
をインストールしないとならないのだろうか。。。。。
--
また、MACで limitededitioniphone.com提供の作成済みプロファイルをダウンロードしようとしても、
拡張子がzipにならず、展開できなくてうまくいかない。

/System/Library/Carrier Bundles/ATT_US.bundleを

ATT_US.bundle.orgにrenameしてから、windowsXPのnotePCで前回ダウンロードしたファイルを
iFunBoxからATT_US.bundleとして転送した。
この状況で、softbankのSIMを入れたままでも、Softbankの3Gとdata通信が問題なくできることを確認。
あとは、GoPhoneのSIMで、どうなるかを試すのみ。ただし、100Mのdata 通信($19)はすでにexpireしている
ので、今度米国に行くときにならないと試せない。

2010年4月11日日曜日

電池残量87%のまま充電しなくなつた

USBケーブルをさしても音がせず、 電池残量表示も87%のまま充電表示にもならなくなった。
電源を落として再起動したら、残量表示が100%に成り、充電表示も出るようになった。


2010年4月6日火曜日

Cydiaの更新がたまっていたので全部更新した

Cydiaの更新が11個もたまっていたので、全部更新した。危険アプリというCyNoRefreshは更新され、SBsettingに表示されなくなった。
また、特殊なインストール方法をした、5Row Qwertyや、iKeyExも更新したが、別に問題は生じなかった。

3.1.3必須アプリを3.1.2で動かす方法

SDK3.2, iPad登場で3.1.3必須アプリが増えた模様。そこで、OS 3.1.2のままで3.1.3としてだまして見せるアプリをCydiaからinstallした。詳しくは、以下のをぢのページを。

http://peer2.net/sjdojo/?p=5952&utm_source=feedburner&utm_medium=feed&utm_campaign=Feed%3A+sjdojo+%28%E3%82%92%E3%81%A2%E3%81%AE%E6%97%A5%E8%A8%98%29

レポジトリ SOSiPhoneを追加して、Fake 3.1.3をインストールする。3.1.3での改善は、主にjailbreak対策のみなので、アプリは3.1.3だと偽ってやれば動く。これにより新たに、4個のiPhoneアプリケーションの更新が見つかった。

ところが、iTune9.0.2からはOS 3.1.2として認識されていた、これは、iPhoneをリブートして解決。新しいバージョンのソフトウェアがあるというメッセージが消えた。さらに、リブート前にでていたiTuneが認証されていないというメッセージも消えた。
最初、上記のwebをみて、sshで入り、/System/Library/CoreServices/ の下の、SystemVersion.plistをSystemVersion.plist.3.1.3にmv し、SystemVersion.plist.disabled として待避されていた3.1.2オリジナルをSystemVersion.plistに戻したところ、更新したアプリが消去されたので、3.1.3をplistになるよう、また書き戻し、iPhoneをリブートで解決した。

win用のeclipse-jeeが起動時エラーに

http://ameblo.jp/sasurai-bito/entry-10460836972.html

にあるように、起動時オプションで -vm "C:\Program Files\Java\jre6\bin\javaw.exe"として
java vmを指定するとこのエラーは出なくなる。
Eclipse 3.4 Ganymedeでも Eclipse 3.5 Galileoでも発生する。
なお、Google App Engine/Java (GAE/J)を使う場合には、最新のGalileoはサポートされていない。

2010年4月4日日曜日

Mac OS-X でNASへのTime Machine backupが再開

3月はじめから、NAS (I/O Data LANDISK Home: HDL2-G2.0)へTime Machineからのマウントができなくなり、バックアップ・リストアができなくなっていた。以下のやり方で再開できた。


  1. OS 10.6.3にupdate (たぶんこれは関係ない)
  2. Terminalを開いて、suでrootになり以下を実行:
    defaults write com.apple.systempreferences TMShowUnsupportedNetworkVolumes 1
  3. Macをリブート
  4. NASのsparse bundle imageをクリックしてマウント
  5. Time machine設定から、Landiskを選択
  6. Guestでログインに設定 (たぶん、このログインが何らかの問題で、Guestになっていなかったのが原因だと思う)
  7. NASのsparse bundleをアンマウントして、NASもUnmountして、Time machineを実行したら、backupに成功。

2010年4月2日金曜日

次世代iPadの情報?

iPhone Dev Team blogによると、次世代iPadに関するappleの内部情報を入手したとのこと。

http://blog.iphone-dev.org/post/488770173/planned-tablet-hacks

それによると、
  1. デバイスを小型化してポケットや小さなバックに収まるようにする
  2. 最低でも13kbps/sの音声コーディックを搭載し、GSM networkを介した音声通話を可能にする
Dev Teamはこのデバイスが発売されたら(脱獄の)ターゲットにする。

ということで、次世代iPadは、どちらかというとデカイiPhoneとも呼べるものになるかもしれない。ポケットに入るサイズというと、文庫本サイズかアメリカならPaperbackサイズであろうか。。。どちらのサイズにしても、iPhone代わりにも使えるし、本も読めるなら、iPadよりも欲しい。